普通の人のための
フィルムスキャン比較
フラットベッドスキャナVSフィルムスキャナ
ln153.gif


☆目次


ここ1.はじめに
ここ2.普通の人とは…
ここ3.使用スキャナ
ここ4.比較してみました〜ネガフィルム編
ここ5.比較してみました〜ポジフィルム編
ここ6.まとめ


l070.gif


目次 「使用機材紹介」目次へ

ギャラリー 「ギャラリー」トップへ






☆はじめに


 フラットベッドスキャナとフィルムスキャナ。どちらが,フィルムスキャンをするのに都合が良いか?当たり前のことですが,専用機の方が良いに決まっています。フィルムスキャンがおまけに付いているフラットベッドスキャナと,それ専用のフィルムスキャナでは同じ土俵の上に立てるわけない!値段を見ても,フラットベッドスキャナの最高機種とフィルムスキャナの廉価版がほぼ同じ値段です。現在のよく売れているフィルムスキャナは,だいたいフラットベッドスキャナの最高機種の2倍以上の物だそうです。フィルム以外にもいろんなものがスキャン出来るフラットベッドスキャナの2倍以上の値段で,フィルムしかスキャン出来ないフィルムスキャナが悪かったら,フィルムスキャナはなくなっているでしょうね。

「でも,本当にいいの?」

 このコーナーの元は,2001年9月に作ったフラットベッドスキャナとフィルムスキャナの画質比較のページです。「あまりにも的を外している」というご指摘を受けて,3ヶ月ぐらいで引っ込めたページです。(まぁ,フィルムスキャナを買ったばかりのうれしさで,何にも知らないのに勢いだけで作ったページなので,そう言われても仕方がないと思います…。)今回,少し知識も付いて来たので,再びトライとなったわけです。
 ところが,このページ用の画像をスキャンしていて思ったのですが,写真家や画質にこだわりのあるアマチュアカメラマンでなければ,フラットベッドスキャナで十分ではないかと…。私の使っているフラットベッドスキャナは2000年11月購入ですので,今の最新型に比べて性能はだいぶ落ちます。(買った当時は,最高スペックでしたが…。)それでも,十分使えるな…。いや,普通に使うならこれで十分だな…。そう思えてきたのです。そこで,写真家や画質にこだわりのあるアマチュアカメラマンでない〜普通の人〜から見た,フラットベッドスキャナとフィルムスキャナの比較を行いたいと思います。 …というより,初めは,大きく違いますと書くつもりでした。新しいフィルムスキャナを買ったことだし…。でも,それほどこだわりのない普通の人から見た時,フィルムスキャナの優位性がはっきりと分からない…。フィルムをデジタルにして保存し,時々プリンターでA4ぐらいに伸ばす程度なら,相当なこだわりのある人以外は,これで十分ではないか…。いや,むしろ,見栄えだけでいえば,フラットベッドスキャナの方が,フィルムスキャナよりいい時もある。ということで,このようなテーマになったのです。


フラットベッドスキャナとは?
 コンピューターショップや家電店で売っているスキャナのほとんどが,フラットベッドスキャナです。平らなガラスの上に,スキャンしたい物を置いて使用します。形が,ベッド(寝台)に似ていることから付いた名前だそうです。私たちが一般にスキャナと言っているのはこれです。それに対して,フィルムスキャナは,その名の通り,フィルムしかスキャンできないスキャナです。主に大きなカメラ屋か,コンピューターショップや家電店のスキャナコーナーの片隅に,1〜2個だけ展示しています。



ここ目次へ


 
☆普通の人とは


 さて,ここでいう「普通の人」というのは,どのような人を指すのか?カメラで撮影するのは,旅行や行事の記念写真ぐらい…,という人です。つまり,写真家や画質にこだわりのあるアマチュアカメラマンではない人です。具体的に言うと,過去や現在のフィルムをデジタル化して保存したり,自分の写真をHPに載せたり,時々デジタル化した写真を,家のプリンターでA4程度まで伸ばして楽しむ,フィルムスキャンの目的がその程度までだという人です。(ほとんどの人が,このレベルではないでしょうか?)
 ここでは,細々した画質についてはあまりこだわらず,ほとんど機械まかせ(つまり初期設定のまま)で使い,画像補正なんて出来るだけしたくない,という「普通の人」を対象にしたいと思います。(シャドー部がどうだ,ピントが少し甘い…等,画質にこだわりのある方や,画像補正せず機械任せなんて何考えているんだ!という方から見ると,???な部分もあると思いますが,対象が「普通の人」なので,お許しください。)



ここ目次へ



☆使用スキャナ


フラットベッドスキャナ
EPSON GT−8700F

 定価49800円。2000年11月購入。3年前の最高スペック機種。でも,この世界3年経つと,化石のような機種に…。


フィルムスキャナ
MINOLTA Dimage Scan Dual U(AF-2820U)

 前使っていたフィルムスキャナ。定価64800円。2001年6月購入。とにかく安かったので買いました。他の機種が売値で8〜10万円だったのに対して,4万円台!それに,スペック的には他のと比べて遜色がなかった…。DiMAGE Scan Elite 5400購入時に,ハードオフに売却。売値6000円也。


フィルムスキャナ
MINOLTA DiMAGE Scan Elite 5400(AF-5400)

 現在のフィルムスキャナ。定価105000円。2003年8月購入。ミノルタの中堅機。前のフィルムスキャナが廉価版だったので,ステップアップです。解像度5400dpiは,一般に売られているフィルムスキャナの中ではトップクラスです。(それだけですが…。)



 2000年11月に,まずフラットベッドスキャナ「EPSON GT-8700F」を購入しました。原稿台に原稿を置いたスキャニング(普通のスキャニング)は,特別補正をしなくても,思い通りの色がでて,綺麗なスキャニングができるのですが,透過原稿ユニットを使ったネガフィルムスキャンになると,かなりの補正をしないとダメな状態でした。特に色に関しては,青が強く出てしまい,青っぽい写真になってしまうのです。このスキャナを買った一番の理由が,透過原稿ユニットを使ったフィルムスキャンだったので,ちょっとがっかりしました。
 そこで,2001年6月に,EOS−3の購入と同時にフィルムスキャナ「MINOLTA Dimage Scan Dual U」を購入しました。でも,ネガフィルムは…。やはり,補正なしでは青っぽくなってしまいます。まぁ,それだから画像修正ソフト(Photoshop LE)が付いてくるのですが…。
 2003年8月まで,Photoshop LEで画像補正をしながら,Dimage Scan Dual Uを使い続けてきました。慣れて手順を覚えると,ネガの補正も結構上手くできるようになります。EPSON GT-8700Fの方は,フィルムスキャナとしては使わなくなりました。まぁ,どちらも画像補正をかなりしなくてはならないし,画質はフィルムスキャナの方がいいだろうし(と,思っていた),何よりGT-8700Fの方がやたら時間がかかるので…。
 2003年8月に,「Dimage Scan Dual U」から「Elite 5400」に変わってからも,GT-8700Fの出番はありませんでした。ネガフィルムの再現性がメチャクチャ良くなったし…。まず,青くならず,一応使おうと思えばそのまま使えるぐらいの画質になったのが嬉しかったですね。

 さて,このページの画像を作成する時に気づいたのですが,GT-8700Fでフィルムスキャンした画像が青くない!結構,そのまま使える出来ではないか!いや,むしろいい出来!何で…?,と考えていたら,今のコンピューターに変えて,XP用の新しいドライバーをダウンロードしたのを思い出しました。たぶん,新しいドライバーはネガの再現性を高めたのでしょうね。それに,コンピュータの性能が上がったおかげか,ドライバーが優秀になったからか分かりませんが,スキャン時間がものすごく短くなりました。



ここ目次へ



◇◆比較してみました〜ネガフィルム編〜◆◇


 A−1・EOS−3それぞれで撮影した写真を使って,ネガファイルムのスキャニングの比較をしてみました。いっさい画像補正をせず,スキャナまかせ(つまり,機械まかせ)でスキャンしました。
 ただ,「A-1で撮影」と「EOS-3で撮影」の「鶏頭の花」の写真は,ファイル形式を.jpgに変換し,「縮小画像生成ツール」を使い縮小しています。
 「EOS-3で撮影」の下の方の「自転車に乗っている女の子の写真」と「3人の少女」の写真は,ファイル形式を.jpgに変換しただけです。そのため,「A-1で撮影」と「EOS-3で撮影」の「鶏頭の花」の写真より画像の大きさが大きく,ダウンロードに少々時間がかかります。


・A−1で撮影

プリントした写真をGT-8700Fでスキャニング
     解像度 300dpi
e87a.jpg

フィルムをGT-8700Fでスキャニング
透過原稿ユニット使用 解像度 360dpi
旧ドライバー使用
e87fa.jpg

フィルムをGT-8700Fでスキャニング
透過原稿ユニット使用 解像度 360dpi
新ドライバー使用
e87fa2.jpg

MINOLTA Dimage Scan Dual Uでスキャニング
     解像度 360dpim28a.jpg
MINOLTA Dimage Scan Elite 5400でスキャニング
     解像度 360dpi
m28a2.jpg


 11月の午後3時30分過ぎ頃の写真です。山の中ということもあり,だいぶ日が傾きかけていました。色合いの目安の基本として,写真をスキャニングした左の一番上との比較で見てください。
 ファイルムからスキャンした4枚のうち,右2枚は忠実に色を再現しています。やや,GT-8700Fの新ドライバー使用の方がScan Elite 5400よりコントラストが高いかな。(GT-8700Fの方がScan Elite 5400よりコントラストが高い傾向があるような気がします。これに関しては,好きずきだと思います。)ただ,GT-8700Fの方はピントが甘いような気がします。Scan Elite 5400は流石ですね。あと,贔屓目で見れば,Scan Elite 5400の方が,シャドー部がつぶれていないように見えます。ただ,コントラストを弱く画像補整すれば,GT-8700Fの方もこれくらいの大きさだと,同じかもしれません。
 左2枚は,旧型ということで,青みかかっています。まぁ,補正して使えるようにするしかありませんね。不思議と,GT-8700Fの旧ドライバー使用の方は,ピントの甘さを感じないのですが…。この図では…。まぁ,色合いの違いか,フィルムの関係かもしれませんね…。


・EOS−3で撮影

プリントした写真をGT-8700Fでスキャニング
     解像度 300dpi
e87a.jpg

フィルムをGT-8700Fでスキャニング
透過原稿ユニット使用 解像度 360dpi
旧ドライバー使用
e87fa.jpg

フィルムをGT-8700Fでスキャニング
透過原稿ユニット使用 解像度 360dpi
新ドライバー使用
m28e2.jpg

MINOLTA Dimage Scan Dual Uでスキャニング
     解像度 360dpim28a.jpg
MINOLTA Dimage Scan Elite 5400でスキャニング
     解像度 360dpi
m28a2.jpg


 9月の午前11時頃の写真です。色合いの目安の基本として,写真をスキャニングした左の一番上との比較で見てください。
 ファイルムからスキャンした4枚については,上のA-1と同じ事が言えます。(まぁ,MFカメラかAFカメラで比較しても違いが出るわけないか…。)ただ,右2枚と写真の色合いは,全く同じと言っていいと思います。コントラストに関しても,この写真に関してはほぼ同じです。ピントも合っています。(といより,GT-8700Fのピントが合っていなかったのは,上の「A-1撮影」の「山の写真」だけでした。)
 左2枚は,上の「A-1撮影」の山の写真と同じ結果です。まぁ,ネガに関してはこの2〜3年で大幅に色の再現性が向上したということですね。


 「A-1撮影」の「山の写真」も「EOS-3で撮影」の「鶏頭の花」の写真も,「縮小画像生成ツール」を使っているので画質がかなり落ち,それに小さいので細部については分かりにくいです。そこで,スキャンしたものを,ファイル形式を.jpgに変換しただけのものを下に掲載しました。すべて,EOS-3で撮影しています。ただ,「Dimage Scan Dual U」と「GT-8700Fの旧ドライバー使用」の画像がありませんので,「写真をスキャニング」,「Scan Elite 5400」そして「GT-8700Fの新ドライバー使用」の画像の3種類の掲載とさせていただきます。(本当は,「Dimage Scan Dual U」だけでもスキャンそのままの画像があると良かったのですが…。ごめんなさい!)



sa1.jpgプリントした写真を
スキャニング
GT-8700F
解像度300dpi
sa51.jpgDimageScanElite5400
でスキャニング
解像度300dpi
sa81.jpgフィルムをスキャニング
GT-8700F
透過原稿ユニット使用
解像度300dpi
新ドライバー使用


 写真をスキャンしたのは,コントラストが高くて,ちょっとシャドー部がつぶれてるのが分かります。それに比べて,2つのフィルムスキャナの方は,どちらも素直な画質だと思います。コントラストや色のりでいえば,「写真をスキャン」>「GT-8700Fの新ドライバー使用」>「Scan Elite 5400」といったところでしょうか。GT-8700Fの画像が,一番実際の画に近いと思います。いろいろ使ってみて,「GT-8700F」はそのまま使える物が多い。(ただ,スキャンによって画像の出来が…。つまり,安定感が…。後で書きますが。)一方,「Scan Elite 5400」は,ある程度画像補整をすることを前提としているのだと思います。(スキャンされた画像の安定度はあります…。ほぼ,同じ傾向の画像が出てきますので。)




sa2.jpgプリントした写真を
スキャニング
GT-8700F
解像度300dpi
sa52.jpgDimageScanElite5400
でスキャニング
解像度300dpi
sa82.jpgフィルムをスキャニング
GT-8700F
透過原稿ユニット使用
解像度300dpi
新ドライバー使用


 まずは「Scan Elite 5400」。画像補整を前提とするのであれば,ちょうど良いのではないでしょうか。ちょっと白っぽいですが,調整してやれば済むことですし,色合いも,好みに調整しやすい画像だと思います。とにかく,画像補整さえすれば…,という画質です。安定して,その傾向の画像が出ますので,そこを狙っているのだと思います。ただ,機械任せ,画像補整しないという人には…。まぁ,何にもしなくても,見えない画像ではないですが。
 今まで比較的良い調子だった「GT-8700Fの新ドライバー使用」の画像が今回は不調でした。ちょっとアンダー過ぎ。まぁ,画像補整さえすればすぐ直るのですが,このままでは…。GT-8700Fの画像は,そのまま使える画像が多いのですが,波があるというか,安定しないんですよね。ここがウィークポイントだと思います。(まぁ,シャープをかけたり,明るさやコントラストを画像補整すれば済むことですが…。まぁ一応,機械任せ,画像補整しないを前提としているので。)



ここ目次へ



◇◆比較してみました〜ポジフィルム編〜◆◇


 EOS−3で撮影した写真を使って,ポジファイルムのスキャニングの比較をしてみました。いっさい画像補正をせず,スキャナまかせ(つまり,機械まかせ)でスキャンし,ファイル形式を.jpgに変換しました。
 今回も,「Dimage Scan Dual U」と「GT-8700Fの旧ドライバー使用」の画像がありませんので,「Scan Elite 5400」そして「GT-8700Fの新ドライバー使用」の画像の2種類の掲載とさせていただきます。




sap53.jpgDimageScanElite5400
でスキャニング
解像度300dpi
sap83.jpgフィルムをスキャニング
GT-8700F
透過原稿ユニット使用
解像度300dpi
新ドライバー使用



sap54.jpgDimageScanElite5400
でスキャニング
解像度300dpi
sap84.jpgフィルムをスキャニング
GT-8700F
透過原稿ユニット使用
解像度300dpi
新ドライバー使用



sap55.jpgDimageScanElite5400
でスキャニング
解像度300dpi
sap85.jpgフィルムをスキャニング
GT-8700F
透過原稿ユニット使用
解像度300dpi
新ドライバー使用


 3つのスキャン画像とも,パッと見きれいで,そのまま使える感じなのが「GT-8700Fの新ドライバー使用」の画像です。コントラストの高い「ポジ」っぽい画像です。「Scan Elite 5400」はどれも素直な画像なのですが,補整をすることを前提としている画像です。この傾向は,ネガ・ポジとも変わりません。
 こうやって見ていると,そのまま使うことを前提としたGT-8700F,画像補整をして完成度の高い画像を自分で作る人向きのScan Elite 5400といえるのではないかなと思います。あと,Dimage Scan Dual Uも,Scan Elite 5400と同じ傾向があり,ネガの時と違って,色の再現性は良かったと思います。




ここ目次へ

 
☆まとめ


 まとめです。その前にもう一度,ここは「普通の人」を対象にしています。ここでいう「普通の人」というのは,フィルムスキャンの目的が,

 ・過去や現在のフィルムをデジタル化して保存
 ・自分の写真をHPに載せる
 ・時々デジタル化した写真を,家のプリンターでA4程度まで伸ばして楽しむ

程度までの人です。あと,ネガだとプリントした写真と,ポジなら,フィルムを4倍程度のルーペで見た画像と同じように見えれば,それでいいといった程度の方です。
 例えば,A4以上に伸ばす方や(フラットベッドスキャナでは,やはり厳しいものがあるそうです。シャドー部のつぶれや,ピントの甘さなど…。ピントの甘さは,フィルムの状態やCCDとの関係によって,小さな画像の時も起こるそうです。),細部まで画質にこだわる方については,ここに書かれていることは「違う!」と思われるかもしれません。(そのような方は,申し訳ありません…。)

 では,結論です。


「フラットベッドスキャナで十分!」


3年前の製品でも,十分な画像が得られます。今の製品なら,ある程度の機種を買えば十分でしょう。商売上手なキャノンなどは,フィルムスキャンは,フィルムスキャナからフラットベッドスキャナの方へシフトしている節があるぐらいです。(まぁ,ニコンもミノルタもフラットベッドスキャナをラインナップしていないので…。)つまり,「普通の人」が使うのには,フラットベッドスキャナで十分だと思います。
 ただ,フラットベッドスキャナの場合,フィルムスキャンは「おまけ」の機能ですので,専用機並の画質がいつも得られるとは限りません。条件が良いと,フィルムスキャナに近い画質が得られると考えた方がいいでしょう。特に,ピントの合いや,細かい部分の再現性は,フィルムの状況などにより異なってきます。ここは,ある一定のレベルで安定したスキャンが出来る専用機(フィルムスキャナ)にはとてもかないません。特にピントに関しては,甘くなることがよくおこるそうです。(「A-1撮影」の「山の写真」参照)これは,構造上何ともならないみたいで,画像補整でシャープをかけてやるしかないみたいです。まぁ,我慢できないなら,迷わずフィルムスキャナを購入しましょう。
 フィルムスキャナに関しては,私の持っている機種がたまたまだったのか,補正することを前提としています。それ向けの画像が基本になります。ですから,自分で画像を調整し,好みの作品に仕上げていくという人にはとても良いと思います。また,安定したピントの合いや解像度の良さは魅力だと思います。ただ,そこまでこだわるならの話しですが…。(こだわる人は,最初からフィルムスキャナにいきましょう!)


〜P.S.…,私自身はといえば…〜

 フィルムスキャンに関しては,私はずっとフィルムスキャナを使っています。やはり,専用機の方が使いやすいです。すべてが,フィルムをスキャンするだけに出来ていますので,操作性やスキャンの時間,補正のしやすさ等は,やはりフラットベッドスキャナの上をいっていると思います。また,スキャン結果も,ピントの合いや細かい所の再現性等,かなりの差があると思います。特にピントに関しては,フィルムスキャナの方は,いろいろ小細工がききます。ただ,それだけの分,高価なわけですが…。 …でも,一度フィルムスキャナを使ってしまうと,フラットベッドスキャナには戻れなくなります…。(これも,事実!)



ここ目次へ






l070.gif


目次 「使用機材紹介」目次へ

ギャラリー 「ギャラリー」トップへ



ご意見,情報はこちらに…。投稿も待っています。
※迷惑メールと区別するため,件名は具体的に記入して下さい。

絵の部分をクリックしてください!

E−mail   mail