(ドライバーソフトより操作) | |
![]() このDimage Scan Dual Uを選んだ理由は,とにかく安かったからです。他の機種が売値で8〜10万円だったのに対して,4万円台!それに,スペック的には他のと比べて遜色がなかった…!これが,選んだ理由です。(このような理由で選んだのですが,この後,Elite 5400,デジカメのA1というように,写真のデジタル関係がすべてミノルタになるとは,この時には思いませんでした。ただ,このDual Uの影響であることはまちがいありません。) フィルムスキャナ購入の理由であった色合いについては,やはりネガフィルムですと,補正なしでは青っぽくなってしまいます。それでも,ピントの合いや細かい所の再現性等はフラットベッドの上をいっていました。色合いについても,画像修正ソフト(Photoshop LE)で補正してあげればいいと思えばいいわけですし…。画像補整は,最初の慣れない頃は,時間がかかりましたが,慣れて手順を覚えると,結構速く,そして上手に出来るようになりました。 2003年8月までのHP上にアップした写真のほとんどが,このDual Uでフィルムからデジタル化したものです。本当のよく働いてくれましたが,Elite 5400が発売され,思い切って購入する時に,ハードオフに売却しました。売値6000円はでした…。(ちなみにハードオフで18000円で売られていました。) |