MINOLTA Dimage Scan Dual U

ln153.gif



MINOLTA Dimage Scan Dual U 主要性能

形式
原稿移動式
使用原稿
35mmフィルム・APSフィルム(どちらも,白黒/カラー,ネガ/ポジ対応)
撮影素子
RGB3ラインカラーCCD(2700画素)
光学解像度
2820dpi
最大画素数
1083万画素
走査方式
フィルム移動によるセンサー固定式 1パススキャン方式
A/D変換
12bit(RGB各色)
スキャナー出力
8/16bit(RGB各色)
光源
三波長蛍光管
フォーカス
オートフォーカス,マニュアルフォーカス
(ドライバーソフトより操作)
インターフェイス
USB
大きさ
145(W)×100(H)×320(D)
質量
約1.5kg
定価
64,800円
発売
2000年6月16日
使用期間
2001年6月29日〜2003年8月28日


dual2.jpg  2000年11月に,まずフラットベッドスキャナ「EPSON GT-8700F」を購入しました。原稿台に原稿を置いたスキャニング(普通のスキャニング)は,特別補正をしなくても,思い通りの色がでて,綺麗なスキャニングができるのですが,透過原稿ユニットを使ったネガフィルムスキャンになると,かなりの補正をしないとダメな状態でした。特に色に関しては,青が強く出てしまい,青っぽい写真になってしまうのです。このスキャナを買った一番の理由が,透過原稿ユニットを使ったフィルムスキャンだったので,ちょっとがっかりしました。そこで,2001年6月に,EOS-3の購入と同時に購入したのが,この「MINOLTA Dimage Scan Dual U」でした。
 このDimage Scan Dual Uを選んだ理由は,とにかく安かったからです。他の機種が売値で8〜10万円だったのに対して,4万円台!それに,スペック的には他のと比べて遜色がなかった…!これが,選んだ理由です。(このような理由で選んだのですが,この後,Elite 5400,デジカメのA1というように,写真のデジタル関係がすべてミノルタになるとは,この時には思いませんでした。ただ,このDual Uの影響であることはまちがいありません。)
 フィルムスキャナ購入の理由であった色合いについては,やはりネガフィルムですと,補正なしでは青っぽくなってしまいます。それでも,ピントの合いや細かい所の再現性等はフラットベッドの上をいっていました。色合いについても,画像修正ソフト(Photoshop LE)で補正してあげればいいと思えばいいわけですし…。画像補整は,最初の慣れない頃は,時間がかかりましたが,慣れて手順を覚えると,結構速く,そして上手に出来るようになりました。
 2003年8月までのHP上にアップした写真のほとんどが,このDual Uでフィルムからデジタル化したものです。本当のよく働いてくれましたが,Elite 5400が発売され,思い切って購入する時に,ハードオフに売却しました。売値6000円はでした…。(ちなみにハードオフで18000円で売られていました。)



l070.gif


目次 「使用機材紹介」目次へ

ギャラリー 「ギャラリー」トップへ